コンテンツへスキップ
フジ456j舎

フジ456j舎

福祉・介護事業所関連のパンフレットやホームページ制作の画期的なコスト・ダウンを実現します。また、大量の文書管理のノウハウを提供します。印刷のあらゆるニーズに、コストと品質で満足を届けます。個性的な造本からオーソドックスな上製本など、様々な仕様で貴重な著作制作をサポートします。

  • ホーム
  • ブログ
  • 営業のご案内
    • 福祉・介護事業所関連業務
    • 技術文書制作の編集、印刷
    • 出版
    • クラウドファンディング
  • お問合せ
フジ456j舎

カテゴリー: 猫とメダカと本

雪

知らなくて、ゴメン

2018年11月10日 ライトライド お仕事, 猫とメダカと本

出かける前に、テレビでは今年引退するプロ野球選手のビデオが流れていた。 よく見かけた選手が多かった。 大分経って、私には馴染みのない選手が映し出される。コメントする言葉は難聴の人の障害を表していた。きっと知っている人の方

もっと読む
さるの子

地球の生命の物語

2018年11月2日 ライトライド 猫とメダカと本

 ヒトが絶滅しても、何事もなかったように地球上では生命が進化してゆく。太陽系が消滅しても、何事もなかったように、宇宙は存在し続ける。そしてこの宇宙が消滅しても、何事もなかったように、他の宇宙は存在し続け、別の宇宙も生まれ

もっと読む
ミツバチ

名前はなんでしょう

2018年10月29日 ライトライド 猫とメダカと本

妻が5*1の豚まん(関東では肉まん?)を娘に送った。 自宅で少し付け加えるために、車で運んだ時のこもる匂いが強烈だ。電車で持ち帰った時の匂いがはた迷惑かどうかなど、ラジオなどで話題なるコテコテの大阪のソールフードだ。 私

もっと読む
ゴルフ

はずれ1位

2018年10月27日 ライトライド 猫とメダカと本

高校生が話題をさらってドラフト会議が終わった。 かつては、ドラフトに抗うようなこともあったが、最近は割と平穏なままで終わることが多いようだ。大阪桐蔭・根尾や金足農・吉田のような脚光を浴びる選手に隠れながら、今後現れるだろ

もっと読む
蝶

ファイト、君の出番だ

2018年10月24日 ライトライド 猫とメダカと本

気分が少し緩みの時。 どんなことをするのでしょう。 閑話休題というようなところでしょうか。 最近、薄めの本(内容じゃなくて、ページ数という意味)をたまたま多く読んでいるので、積読本が少し片付いている。 椎名誠は1ヶ月に2

もっと読む
置き忘れたような花

世界文化遺産を

2018年10月18日 ライトライド 猫とメダカと本

世界文化遺産を大阪へ 大きなポスターが部屋の壁に貼ってある。百舌鳥・古市古墳群の指定をアピールするためのものだ。調べてみると、法隆寺地域から始まる文化遺産が17件、屋久島、白神山地など自然遺産が4件、合わせて21件の世界

もっと読む
困惑

奇跡の本屋

2018年10月13日 ライトライド 猫とメダカと本

「なぜだ!?売れない文庫フェア」 「中高生はこれを読め! 」 こんなことを仕掛けていた本屋が札幌にあったという。琴似というと遠い昔、私が住んでいたのは新琴似なので、名前は近いが大分離れていた。 親の代からのいわゆる町の本

もっと読む

トンボと電車

2018年10月5日 ライトライド 猫とメダカと本

駅までの路の両側に30-40m位、稲田がある。 朝しか、歩きながらゆっくり見ることはないが、稲穂が垂れ、色づく時期になった。もうこうなると収穫まで、カウントダウンの状態といっていい。この風のなかには、トンボに群れや雀に鳴

もっと読む

ペーパーレス、コードレス

2018年10月4日 ライトライド 猫とメダカと本

OA化が進展して、ペーパーレスが進行するといわれた時期があった。 直接、紙でやり取りしなくても、メールは紙で控えを取ったり、チケットを受け取るときには紙で確認したりする。ペーパーレスも年代によっての違いもあるようだが、ま

もっと読む

また来るか、台風

2018年9月27日 ライトライド 猫とメダカと本

台風21号がやって来て、久しぶりに10時間も停電した。 懐中電灯よりロウソクが常夜灯のようなもので、薄暗い一夜だった。 明けて、堺東の駅近辺は街路樹が倒れ、信号機は停電で台風一過の気配一色。デパート前の信号機には四辻に店

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 10 11 12 13 14 次の記事»


最近の投稿

  • 5月30日
  • 5月15日
  • 5月9日
  • 5月3日
  • 4月28日


最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年2月
    • 2021年10月
    • 2021年5月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月


    カテゴリー

    • お仕事
    • ローリング60
    • 人と足跡
    • 未分類
    • 猫とメダカと本
    • 近況報告
    • 開店

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 5月    


    WordPress Theme: Beetle by ThemeZee.