コンテンツへスキップ
フジ456j舎

フジ456j舎

福祉・介護事業所関連のパンフレットやホームページ制作の画期的なコスト・ダウンを実現します。また、大量の文書管理のノウハウを提供します。印刷のあらゆるニーズに、コストと品質で満足を届けます。個性的な造本からオーソドックスな上製本など、様々な仕様で貴重な著作制作をサポートします。

  • ホーム
  • ブログ
  • 営業のご案内
    • 福祉・介護事業所関連業務
    • 技術文書制作の編集、印刷
    • 出版
    • クラウドファンディング
  • お問合せ
フジ456j舎

カテゴリー: 猫とメダカと本

影

自転車のホイール

2019年5月6日 ライトライド 猫とメダカと本, 近況報告

子供の日ということで、玩具を求める 外資(こんな言葉は時代遅れか?)の巨大おもちゃ店だ。値段の安さもさることながら、とにかく品数が多い。以前、孫連れで来て、まるで”パニック”で、閉口したものだ。 おもちゃというものは、子

もっと読む
本の表紙

2011-2019

2019年5月2日 ライトライド 猫とメダカと本, 近況報告

「私たちの国で起きていること」 2011年から、ほぼ10年間の時評である。いつも、分厚い本を著く大学教授の小熊英二の朝日新聞の論壇時評。 1篇が短く、語り口もいつもより平易で、読みやすい。興味あるものをつまみ食いでもいい

もっと読む

行きつ戻りつ

2019年4月25日 ライトライド 猫とメダカと本, 近況報告

校門から下を向いて戻る 入学式から、すでに半月あまり。新1年生の心は揺れている。 母は校門から50、60m先で見守っている。 私はゆっくり歩いて、新1年生の動きを見ている。校門に辿り着いたのは2度目。でも、まだ校門をくぐ

もっと読む

窓を開けると

2019年4月17日 ライトライド 人と足跡, 猫とメダカと本

もう、何度目の表現だろうか 窓を開けると、子どもたちの喚声が塊りになって飛び込んでくる。 何を目がけた喚声なのか、不可思議だが絶えることがないこのエネルギーを電力に替えられたら、原子力なんか要らないのにと、それこそ要らぬ

もっと読む
ガラス

そんな、酔狂な

2019年4月15日 ライトライド ローリング60, 猫とメダカと本

ほんの少しの違いのはず 赤とんぼじっとしたまま明日どうする ”ふうてんの虎さん”の渥美清の俳句だ。 少し、仕事が立て込んでくると、追い立てられているようで、”じっ”と考える時間さえ勿体ないような気になるのが悲しい。 籠の

もっと読む
自転車

エイプリール・フール

2019年4月1日 ライトライド 猫とメダカと本, 近況報告

こんなことを持ち出すのがそもそも時代遅れか 最近では、トランプの”フェーク・ニュース”にすっかりお株を奪われてしまったのかもしれない。 でも、その範囲をプライベート・ゾーンとするなら、こんなことは細やかな安らぎとして残し

もっと読む

開花宣言

2019年3月27日 ライトライド ローリング60, 猫とメダカと本

大阪、京都が今日開花宣言という。 標本木に5〜6輪咲く、開花。 桜だけに与えられる栄光。大阪は昨日は4輪で、見送りになったようだ。 季節先取りで、最近は3月の風物になったようだ。 開花宣言と歩調を合わせるように、今日は穏

もっと読む
花

万一じゃなく、1/2

2019年3月25日 ライトライド ローリング60, 猫とメダカと本, 近況報告

久しぶりにメダカに水替えをした 澄んだ水を泳ぐメダカを久しぶりに見たような気がする。そう言えば、今年は薄氷が張ることもない暖冬だったようだ。 手間をかけない分、数が減ったようでメダカには申し訳なく思っている。 どうも、卵

もっと読む
鳥

梅は葉をつけた

2019年3月23日 ライトライド 猫とメダカと本, 近況報告

せまーーーい庭に一本の梅の木がある。 手入れをしていないので2、3輪しか花をつけない。今朝見たら、小さな若葉が沢山付いていた。手入れしろよと言いたげだ。 メダカの睡蓮鉢を洗わなくてならない。 今週こそ。水も少し温んできて

もっと読む
鴨

整理券が二度配られて

2019年3月7日 ライトライド ローリング60, 猫とメダカと本

これ程の人出?とは思わなかった。 入口で、既に整理券。10時前で300番台。 出店でも欲しいところ。金がかかわるから、無駄口もなく整然と並んでいる。年代でいうと圧倒的に中年以降だ。そこから、目的のフロアに向かうのだが、控

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 6 7 8 9 10 … 14 次の記事»


最近の投稿

  • 5月30日
  • 5月15日
  • 5月9日
  • 5月3日
  • 4月28日


最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年2月
    • 2021年10月
    • 2021年5月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月


    カテゴリー

    • お仕事
    • ローリング60
    • 人と足跡
    • 未分類
    • 猫とメダカと本
    • 近況報告
    • 開店

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 5月    


    WordPress Theme: Beetle by ThemeZee.