色々な名付けはあるが、某デパートのものは”御座候” 昨日、久しぶりにお土産として持ち込まれたもの。時間も弁えずに食べたが変わらぬ味。 2、3個は食べられたが、今は少しは抑制して1個どまり。 持ってきた客人は 今”流行”の
もっと読むカテゴリー: ローリング60
100円で買えないもの
老若男女が集うところ デパートの近くに”100均”があって、セール中のデパートより、狭い空間に人が多い。 メダカの水替え用に小さいバケツを買った。 ”100均”で買えないものはないという人もいるほど、こんなものまでもと思
もっと読む出る杭
「出る杭は打たれる」 時々、耳にすることわざだ。 松下幸之助の名言「出る杭は打たれるが、出過ぎた杭は打たれない」もよく知られている。 また、アンチテーゼとして「出ない杭は朽ちる」ということわざもある。 なぜ、今こんなこと
もっと読むまもるべき
自然災害が過激だ ゲリラ雷雨など珍しくなくなった昨今。九州を中心とした大雨が長い。 その中での気象庁の記者会見の一言。 「……..自らの命は自らが守らなければならない……&
もっと読む速水御舟
7月に入って、カレンダーを捲ると、「炎舞」が 1894年、東京の浅草に生まれた日本画家の速水御舟の作品だ。 直接の鑑賞したこともあるが、一時期少し、はまり込ん画家だ。 なかでも、「炎舞」は多くの人が目にしたことがあるよう
もっと読むFacebook始めました
昨日より、舎名でのFacebookを始めました まだまだ、使いかたもおぼつかないので、これからですが 一度、訪問してください (いっても、今はスカスカですが) 歌集出版の広報ツールの役割もあるので、これから少し練習します
もっと読む6月は忙しい?
本当なのだろうか 今まで、こんなことは聞いたことがないような気もする。 ”今月は忙しいので、7月に入ってから” 2、8月が暇なのは、商売上でよく言われることだが、 断り文句としても、 ”6月が多忙な月とは” 空いた口を塞
もっと読む記念の日
6月23日は沖縄慰霊の日 1945年6月23日に沖縄戦の組織的戦闘が終結したことに因んで返還前の琉球政府と沖縄県が定めた記念日である。 例によって、安倍首相は参列して、去年と同じ内容型どおりに読んだようだ。 何年か前に、
もっと読む誤解
例の2000万円の問題 「国民に誤解を与える」 誤解を与えない理解とはなんなのだろう?それこそ、”正解”をいまだ聞いていないようだ。 こいいう論点のはぐらかし方が常套だ。 聞く側の問題の据え方のも問題があろうが、答える方
もっと読む民主化ドミノ
30年前の6月4日 北京の天安門広場で民主化運動を続けた学生たちが、軍に鎮圧された。政府発表の319人よりはるかに多い犠牲者を出した事件(海外の報道では、1000から3000人とも)は、世界を驚愕させた。 そして、中国は
もっと読む