30度をはるかに越える暑さの中 そんなにも遠くないところにある写真の”首切り地蔵”を探して歩いた 民家の間に押し込められたように そして、コロナの影響か新しいカギをかけられた中に地蔵はいるらしい そこに辿り着く前に思いが
もっと読む
30度をはるかに越える暑さの中 そんなにも遠くないところにある写真の”首切り地蔵”を探して歩いた 民家の間に押し込められたように そして、コロナの影響か新しいカギをかけられた中に地蔵はいるらしい そこに辿り着く前に思いが
もっと読むヤケクソ的に暑い時間に冷房の効いた茶店に入った テーブルの上には、昼に近いのに「モーニング・サービス」の報らせが 俄かに空腹を感じて、迷わずモーニングを その種類の多いことで選択に迷う それにしても、店内には老若男女、ほ
もっと読む少し長く車に乗っていて 汗ばむくらいの暑さだ、今年初めての感覚だ 窓の外は緑が多く、涼しげなのだが 吹き込む風は熱を帯びて不快だ これでは、”コロナ後”を語る世相のようだ ”GO TO ~”その事務費が3000億だとよ
もっと読む飛び込みでレシピならぬ 調理結果が入ってきましたので 今夜のメニューの参考にご紹介いたします 詳しいレシピはこれまでの料理の”応用編”で マカロニを作りすぎたので マカロニサラダも作りました グラタンは中に冷蔵庫にあった
もっと読む今日は28度が予想最高気温だ 空は雲もなく、真っ青だ 相変わらずのニュースから逃れて、外に出たらこの空だ 青い空は青いままで 子どもらに伝えたい そんな一節を思い出す 久しぶりに「岡林信康」を聞く 今は夜なのか 今は朝な
もっと読む以前も書いたことだが 身分を証明することは、自動車免許を持っていないと案外大変なことだ 保険証は顔写真がないから少し複雑な身分証明には十分ではない パスポートが割と有効なものだが、それもすべてのケースで有効とはいえない
もっと読む割と広い神社の境内には 母子が一組と2、3人、あとは鳩が子どもの与える餌を求めて右へ左へ 人慣れしていて、多少近づいたくらいでは知らん顔だ 自粛の影響なのは明らかだが、いろんなところが侵入禁止なのには閉口だ 堺市内にはた
もっと読む例年だと連休時期になると各地の渋滞予測などで賑わう 今年は様子が一変した。GPSで人出を観測 70%だ、80%だと連日報道される その結果で 「国民にゆるみが見える」だの 「ストレスが溜まるのは分かるが、もう少し我慢だ」
もっと読む初めての投稿 今日も五月晴れのような青い空だ コロナで始まり、コロナで一日が終わる 明日は必ずくるし、未来を見つめて 踏ん張りたいものだ 無口なままで志村けんが死んだ みんな泣いた泣いて明日を探す
もっと読む新聞に老俳優・声優の死が報じられていた 96歳。 久米明(くめあきら)、最近の活躍はあまり知らない 私にとっては、なんと言ってもNHKの夕方に放送されていた「次郎物語」だ 調べると、1964年4月から始まって、1966年
もっと読む