クレーンゲームなら、ゲームセンターでなくても良く見かけることがある
一度、孫の前で錆びついていない腕前を見せてやろうとしたが、ガチガチに錆びついていたところを見せて、がっかりさせたものだ。
そのクレーンの標的といえば、ぬいぐるみなどが定番らしい。
ところが、中国ではそのぬいぐるみが動いている。
本物の猫が数匹ゴソゴソ。
クレーンをすり抜けることは勿論容易いことだが。
これが、奇をてらってように思えないのが怖い。
商売にする方、それを当たり前のようにプレイするもの。どちらにも異次元の感覚を覚える。
どうなのだろう???

”動物虐待”とかいうこと自体が、このレベルではそもそも考慮の外なのではないか。
上手く、表現できないのがモドカシイ。
浅知恵で”ヨコワ”の刺身を頼んだ。
薀蓄(うんちく)を披露する前に、?????
ここで、改めて”薀蓄”を
ヨコワはクロマグロの若い魚で高知県や中国地方の呼称。
因みに、
関東地方では、
コメジ→メジ→マグロ→オオマグロ
関西地方では、
シンマエ→ヨコワ→コビン→マグロ
となるらしい。覚えても何の役にも立たないような気もしないではないが。
味の方は、切り身の数が少なく、口にする前に消えていたので、次回。